産卵準備おkって感じのミナミヌマエビさん(♀)

しかし相手がいない。
というわけで、新しい仲間たちを買ってきました。
そして、無事に良い相手とめぐりあえたようで抱卵しました!!!

暗くて見づらいけど、お腹の下に黒い塊抱えてます。
いつも写真撮りづらい場所に隠れてて、やっと撮れた。。。
3週間~1ヶ月くらいで孵化らしいです。楽しみ♪
■今日の1枚■

オオサンショウモの下で
楊貴妃のエサであるフリーズドライなミジンコをツマツマしてるミナミヌマエビと
それを見つけてミジンコを奪いにいく楊貴妃。
アオコにやられている水槽ですが、だいぶ落ち着いてきました。
ガリガリくんを太らせるために、エサたくさんあげたい気持ちをぐっと我慢です。

PR
楊貴妃さんが産卵ラッシュだったにもかかわらず、
抱卵の気配がないミナミヌマエビさん。。。
4匹しかいないので、まさか全部メスなんてことないよね。。。
と思いつつ、目をこらして観察してみました。。。
まだ小さいのがいて微妙なところもありますが、
うん、全部メスかも。。。
30cmキューブが立ち上がったら追加購入するか、
それともミナミヌマエビはオーバル17に置き去りにして、30cmキューブは違うエビを入れてみるか、
悩むところですね。。。
