ガリガリくんのVIPルーム。

左にあるのが、ガリガリくん御用達のテトラキリミン。
とりあえず今週はずっとVIPルームの予定。
今日の目標は「かねだいに行かない」でした。
だって行ったら、いろいろ買っちゃうんだもの。
というわけで、ウィローモスマットの作り直しと、
ロカボーイの掃除が今日のお仕事です。
ウィローモスマットはおもりの入れ方が甘かったのか、
浮き気味だったので、新しく作り直しました。
鉢底ネットにテグスでぐるぐる・・・
でもマットの浮いてるところがミナミヌマエビの隠れ家になってるみたいだったので
新しいマットは高床式にしてあげました。
それからロカボーイの掃除なのですが。
そういえば、ロカボーイ開けるなら改造しようと思ってたんだった!
というわけで、ウールマットを取り出してリングろ材を詰める。
これでただの生物ろ過器だ!!!
一番上にウールマットがあればよかったかもしれない
全然写真とってなかったので、できあがりだけ↓↓

それにしても、ロカボーイが邪魔です。どかしたくてたまらない。
上部フィルターみたいなの作ろうかしら。
ただし揚げ水はエアリフトで!
あとマツモがもう少しのびたら、ちゃんとレイアウトしなおして
マツモの森を作りたいです。
あ、30cmキューブに持っていくのもアリだな。。。
30cmキューブではリシアが少しのびてきました。

憧れのリシア絨毯にはまだまだ遠そうです!!!
楊貴妃の卵ですが、今日は孵化しないなぁなんて思ってたら、
ブログ用の写真を撮ってる間に4匹孵化してました。

写真撮ってみましたが、まだ小さすぎですね。。。
これで楊貴妃ベビーは16匹です!

PR